一般質問・答弁書5-b

一般質問・答弁書   平成20年12月定例会

質問事項

5 食農教育の推進についてb

 

質問要旨

新学習指導要領への移行期である今、いかなる方法で確実に埼玉県内すべての小・中学校に「学校ファーム」の広がりを作り上げて行こうとお考えなのか、教育長に伺う。

 

 

【答弁者】 教育長

答弁要旨 

 御質問5「食農教育の推進について」お答えを申し上げます。

 

 本県では「埼玉の子ども70万人体験活動」を推進しておりますが、なかでも農業体験活動には多くの教育効果が期待できることから、「学校ファーム」の取組は誠に意義あることと存じます。

 

 このたび、県として「埼玉県みどりの学校ファーム」の推進方針を策定したところでありますので、県教育委員会では、市町村教育委員会を通して各学校への理解と周知を図っているところでございます。

 

 現在、学校現場は、キャリア教育や環境教育など、様々な体験活動のさらなる充実が求められております。

 

 こうした中、議員お話しのように、今後、総合的な学習の時間の時数が減少なるなど限られた授業時間数で、「学校ファーム」に係る時間をどのように生み出すかが、大きな課題となってまいります。

 

 このため、各学校では年間の教育指導計画を見直す中で、理科や技術・家庭科などでの実施や学校行事の精選など、時間を生み出す方法について検討する必要がございます。

 

 そこで、こうした課題に対する対応策について、農林部とともに、現在作成している推進マニュアルの中で具体例を示し、各学校で取り組みやすいよう、支援してまいります。

 

 また、学校ファームの取組を推進するためには、市町村単位で近隣の農地の確保や農地管理、栽培技術等について、地域の農業者や農業団体などによる学校を具体的に支援する体制づくりが何より必要であります。

 

 今後、市町村教育委員会と連携しながら、推進マニュアルの普及とともに、学校をサポートする地域の農業関係者等の体制づくりなど、学校への支援を農林部とともに進めてまいります。

 

    

前の投稿
一般質問・答弁書5-a
次の投稿
一般質問・答弁書5-c
メニュー